空間のエネルギーとは?(感謝のエネルギーについて)
昨日より京都に来ております。
空間調整ヒーリング、現在も随時お申込み受付中ですが、今日はあらためて空間調整ヒーリングで何を行なっているのか?空間のエネルギーとは何か?について書いてみたいと思います。
以下はあくまで、わたしが定義し感じているエネルギー場でのことですので、証明できることや一般的に信じられてることではないのであしからず。
現在、ご依頼があった職場やご自宅などへ空間調整ヒーリングを行なっていますが、経過のご報告でいちばん多いのは「掃除や片付けを始めた」というものです。依頼者ご本人が自然にそうしたくなって片付けが捗るというのも聞きますが、
ヒーリングを行なっているということを知らない職場の上司や自宅の場合は家族が急に断捨離などで片付け始めたというお話をいくつもお聞きしています。
これは空間の場の光が増したことで、そこにいる人の意識にそれが影響して起きることのわかりやすい反応だと思います。
空間のエネルギーとは、もともとどこにでもある光が本来は充満しているのですが、そこにいる人々のネガティブな意識状態やストレスで例えると、曇っていたり風通しが悪くなっていたところを先にエネルギー場で光のお掃除のようにヒーリングすることで、見えるレベル、物質的にも、そこにいる人がそのエネルギー状態に合わせようと動き出す、ということです。
個人セッションでは主に、セッションを受ける方自身をヒーリングしながらお話していくので、意識の変化がそこから起きていきますが、
空間調整ヒーリングでは場ごとヒーリングするので、そこに居るご家族や職場の方へもエネルギー場での影響があったりします。
そういった汎用性が高い反面、お任せの要素が強いので、何が起きて行くか?(必要なことしか起きませんが)未知数です。
宇宙から(エネルギー界)現実的に見える、感知できるレベルに降りてくるまでもタイムラグもありますので、その辺も、もしかしたらわかりにくいかもしれませんが、空間調整ヒーリングはその場だけでなくかなり広範囲にヒーリングエネルギーを送っていますので、ご依頼の方の意識の幅(変化量に対する受け入れ方)によって、たぶん、びっくりするような展開がある方も出てくると思っています。※予測です。
何もなくとも家にいるだけで感謝が溢れてくるというご報告も度々いただいてます。
もともと全ては光でできている場ですので、それがあらわになってくると、ハートが開き始め振動数が上がってきます。感謝のエネルギーは、何かしてもらったり、事象に対しての(気持ち)ではなく、言葉を変えるなら、愛だと感じています。
どんなに嫌いな人も嫌なことも
好きになって、許して、感謝するのではなく、ただただ全部を丸ごと感謝すること。少しずつではなく全部を感謝です。
嫌いなら嫌いなままで感謝する。
存在してくれることも感謝する。
理屈でなく、ハートの振動数が上昇すればそこからダイレクトに感謝のエネルギーが溢れ出ます。
余談ですが、わたしは日常的に自分の思いもつかない場でも急にハートが開いて感謝のエネルギーが放出するのですが、最近でいちばんびっくりはしてないですが、へぇと思ったのはスーパーの精肉コーナーで、でした。
これは、牛さんありがとうございます!という言葉にしてしまうと、そんな簡単なことではないだろう!?という思考が働いてしまうと思うのですがエネルギーの感謝だとそういった思考とは関係ない働きをするので、ただそのままに感謝出来るのです。
空間調整ヒーリングはそういった、その場にいるだけで宇宙とダイレクトにエネルギー場で繋がって行くためのサポートとしても受け取っていただけたらと思います。
空間調整ヒーリングについてはこちらのセッションメニューをご覧下さい。
(空間調整ヒーリングのお問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ)
wakuseimalu@gmail.com
0コメント