久しぶりの更新(アソエネ教室のことなど)
今月の千葉県香取市の
Space omigawa 856 さんでの遊びのエネルギー教室終了しました!
今回で3回目となる「アソエネ教室」
窓の外は日本庭園のような立派なお庭で、暑い日でしたが、風も時折吹き抜ける爽やかさの中で熱く?(笑)トークしました。
自分で言うのもなんですが、回を重ねるごとにディープさが増しつつも、伝えることがシンプルになってきているという感じがあります。
特に初めての方は途中で眠くなったり、頭痛がしてきたり、
これは脳が書き換わるというか、今までインプットされてた情報をかき回す作用のようなものが起きるようで、前半の記憶がなくなった!とか、
3回目くらいでやっと理解(記憶するという意味で)できてきているというお声も聞きました。
記憶がなくなった!って
大げさかもですが、そういうことがあるだろうなあとも思います。
あ、アソエネ教室で聞いたわたしの話が覚えてないってことですよ、記憶喪失になったってことではなく(笑)
しかも、そんなに難しいことを話している訳ではありません。
ただ、そんな風に考えてみたことがなかったなぁということって、脳にとっては新鮮なことなので、ちょっと戸惑うのかもしれませんね。
でも皆さん後半の実際に日々行うワークについてはちゃんと覚えて帰られるのでこれからご参加される方はご安心くださいね!
さて次回は明日、大阪です。
お席はまだ空いてます!
場所はあべの橋駅からバスで10分ほどです。
そして来週は一年ぶりに大分へ行きます!
個人セッションは別府で27日と28日が可能です。気になる方はお問い合わせください。
よろしくお願いいたします✨✨
0コメント